電子版ガスメディア2025年10月21日付【第346号】

産業ガスニュース
twitter fb

【電子版ガスメディア10月21日付情報】

■25年度KHK会長表彰70件

 高圧ガス保安協会はこのほど、「2025年度高圧ガス保安協会会長表彰」を発表した。25年度は個人や企業など合計70件の表彰が選定。なお、表彰式は10月24日にANAインターコンチネンタルホテル東京(東京・港区)で開催される高圧ガス保安全国大会で行われる。

■岩谷産業と東京都、FC船活用事業協定式

 岩谷産業と東京都は10月16日、都庁で大阪・関西万博で運航されていた水素燃料電池(FC)船「まほろば」の活用事業に関する協定締結式を開催した。締結式では牧野明次会長と小池百合子都知事が協定書に署名。小池都知事は「まほろば」の環境性能や静音性などを称賛した上で、「多くの人々が水素エネルギーの有用性を体感できるような事業にしたい」とコメントした。牧野会長は「是非、東京都でも『まほろば』をかわいいがって欲しい」と笑顔で語った。

■日本液炭、CO2船舶輸送実証を受託

 日本液炭はこのほど、NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)の委託事業「CCUS研究開発・実証関連事業」に関する業務を、エンジニアリング協会(ENAA)から再委託先として受託した。同事業は「苫小牧におけるCCUS大規模実証試験」の一環で業務名は「CO2船舶輸送に関する技術開発および実証試験」。

年間購読はこちら

share SNSシェア
twitter fb