【最新号 9/1配信(無料)】『ウエルディング・プロムナード』vol.45 グローバル展示会で読む溶接産業地図の今

お知らせ
twitter fb
巻頭特集「グローバル展示会で読む、溶接産業地図の今」

弊社発行の英字情報誌「WELDING PROMENADE」(ウエルディング・プロムナード)の最新号vol.45がいよいよ9月1日配信となります。

巻頭特集は「グローバル展示会で読む、溶接産業地図の今」。

この夏に開催された「Beijing Essen Welding & Cutting Fair」(中国)、「MTA Vietnam」(ベトナム)のレポートと、開催直前となる
「FABTECH」(アメリカ)「SCHWEISSEN & SCHNEIDEN」(ドイツ)の国内出展社と主催者メッセージをお届けします。
アジア、欧米の成長市場と技術の最前線の情報が詰まっています。

もちろん今回もアジア溶接連盟(AWF)および加盟各国の溶接協会、そしてアメリカ溶接協会(AWS)との間で弊社がもつ強いネットワークを活かした充実の内容です。

今回の主な内容(vol.45 / 2025年9月1日配信号

cover_vol45.jpg●特集「グローバル展示会で読む、溶接産業地図の今」
・レーザ溶接とロボティクスの連携に注視
 - レポート:Beijing Essen Welding & Cutting Fair -

・世界最大級の海外溶接・切断展示会
 FABTECH、SCHWEISSEN & SCHNEIDENが9月に開催

・好調な経済で注目を集めるベトナム製造業の『今』
 ―ジェトロに聞く「MTA Vietnam 2025」と日本企業の挑戦―

●AWF News -第42回AWF会議開催される-
 アジア各国のCWCS(Common Welder Certification System)進捗状況

●Area Spot:中国
 ロボット溶接の未来を拓く:AWS「CRAW認証」、中国での関心高まる

●The Newsletter of the AWS
 Carey Chen / AWS CEO and executive director

●製品レビュー 他


(内容は一部変更となることがございます)

無料の新規読者登録はこのページの登録フォームからお申込みください。
貴社の情報発信媒体としても是非ご活用ください。

媒体仕様/対象読者

体裁・・・・ A4サイズ(16ページ/オールカラー)

配信方法・・デジタル媒体での配信
      ※国際展示会で紙媒体での配布も実施

配信数・・・約15,000部(定期発刊は年2回・3月/9月・1日発行)

読者層・・・アジア・パシフィックを中心とした溶接関連企業の経営者・従事者
      アジア進出や販路拡大を考える溶接関連企業の経営者・従事者

【配信/配布先】
・国内/海外からの国際ウエルディングショー来場者
・アジア溶接連盟(AWF)加盟国会員
・アジア各国溶接協会会員企業
・アメリカ溶接協会(AWS)アジアパシフィック会員(予定)
・溶接関連国際展示会(ドイツ・アメリカ・中国・日本など)での配布

【注目!】本号は、9月15日に開幕する「ドイツ・エッセン溶接フェア」(SCHWEISSEN & SCHNEIDEN)にて、主催者より直接来場者先着1,000名への配布が決定いたしました。
さらに産報出版は、出展ブースでの配布を行います。

アジアから世界市場に貴社の製品やサービスをアピールしませんか?

製品・サービス紹介ページのご掲載や、広告のご出稿をご提案いたします。

WP_ad_vol45.jpg

下記フォームから新規読者登録/媒体(広告)資料請求を。

share SNSシェア
twitter fb