2023年9月号【特集】切断技術の最新動向

溶接
twitter fb

月刊「溶接技術」2023年9月号

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【特集】 切断技術の最新動向
■ファイバーレーザによるステンレス鋼ならびにアルミニウム合金の切断技術開発
 黒澤 徳弘・山本 健太郎(日酸TANAKA(株))
■プラズマ切断におけるデメリットの改善技術
 平井 隆太(小池酸素工業(株)機械生産部 開発グループ)
■厚板向け水素切断機の開発
 岩谷産業(株)機械本部 FA・機材部
■切断音解析に基づくプラズマ切断機ノズル劣化検出方法の開発
 大沢 直樹(大阪大学)
■プレハブ工法の原点を訪ねて/大型施設建築支える鉄骨加工
 大和ハウス工業(株)(編集部)
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【焦点】溶接技能伝承
■公共職業能力開発施設校における溶接技能者の育成について
 春山 典之・小池 千恵子・金指 義仁(群馬県立高崎産業技術専門校)
■溶接技能者の育成への取組み
 岩本 一大(UBEマシナリー(株))
■ベトナム語による溶接講習
 (一財)日本溶接技術センター(編集部)
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【特別企画】日本溶接協会2022年度年度「次世代を担う研究者助成事業」成果報告
■AR/MR技術を使用した溶接ビギナーへの溶接指導システムの開発
 佐々木 崇紘・伊藤 大地(秋田工業高等専門学校)
■赤外線放射プラズマ診断法およびラングミュアプローブ法を用いた疑似火星大気中におけるGTA溶接の電子密度計測
 正箱 信一郎(香川高等専門学校)
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【技術トレンド】
■スキルレス化に対応するファイバーレーザ溶接ロボットシステムの開発─ニーズに合わせた自動化システムのラインナップを3機種拡充─
 神崎 大輔((株)アマダ)
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【クローズアップ】
■工事中の溶接・溶断火花に起因する火災の実態および対策─発泡プラスチック系断熱材に飛散して発生する事例─
 和田 康一(日本ウレタン工業協会)・吉岡 英樹(東京大学)
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【特別企画】
水中レーザ加工機TWCLの開発−Twister Water laser Cutting machine−Large type−
 山口 義博・高田 伸浩・西野 透(コマツ産機(株))
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
巻頭言
人手不足解消にはものづくりの魅力を発信
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【フォトレポート】
SNSで注目されるCGのような自動車模型、高級ブランド備品手掛ける山口製作所の技能/3Dプリンターで日本初のサウナ、高知市で天然記念物を意識し建設/航空機の脱炭素化へIHIが水素活用、飛行や空調電力用の新コンプレッサ/工事や作業船のCO2を回収・再利用、AWと東洋建設がドライアイスも製造/EVトラックの電池をクラウド管理、パナなど日系3社が中国で実証実験
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
JWES Society News/溶接学会ニュース/ニュースダイジェスト/製品情報ファイルほか

ご注文はこちら
年間購読はこちら

share SNSシェア
twitter fb