書籍販売Books 書籍販売

話題の書籍

メディカルガス4 情報メディア2025 - 命を守るガスの力~医療分野におけるガスの役割と防災 -

価格: 2,200 円 (本体価格:2,000円)

A4判 / 86頁

カートを見る

 医療ガス分野に特化した情報誌「メディカルガス4 情報メディア2025」。
「命を守るガスの力~医療分野におけるガスの役割と防災」をテーマとした今号も医療ガスや医療現場の関係者にとって有益な情報を多数掲載するなど、充実した内容となっています。

 近年、地震や自然災害に関する注意情報が頻繁に発信され、医療機関における防災・BCP(事業継続計画)対策の重要性が一段と高まっています。医療ガスは、手術や治療をはじめとする生命維持に不可欠な存在であり、平時のみならず災害時においても安全かつ安定的に供給されることが最も重要です。
 そのようななか、2024年能登半島地震発災時の被災地の医療ガス供給現場におけるガス事業者の震災対応を取材するとともに、30年前に発生した1995年の阪神・淡路大震災で被災した関係者の貴重な証言を写真とともに振り返ることで、突如として日常が非常時に変わる震災の恐怖と教訓、その中で生命に欠かせないインフラを支える医療ガス事業者が果たしてきた役割伝えます。
 医療ガスの安全利用と供給体制の現状や展望について、日本医療ガス学会の武田純三理事長にインタビュー。医療ガス充填所および病院などの現場における保安確保に向けた取り組みをレポート形式で解説。また、医療ガスメーカー・ディーラーの防災・BCP(事業継続計画)対策および経営戦略などインタビュー形式で紹介しています。

さらに、医療の在り方が変革する中、在宅酸素療法(HOT)とCPAP(持続陽圧呼吸療法)関連の医療機器およびネットワークを活用したソリューションやサービスを手掛けるメーカーに、酸素濃縮機などの市場動向やDX戦略などについてインタビューを敢行。

加えて、クリーンエネルギーとして注目される水素の医療利用についても多角的な視点で取材。そのほか、医療現場を支えるガス関連製品を消化するなど、医療ガスや医療現場の関係者にとって有益な情報源となる一冊となっています。

※メディカルガス4 正誤表.pdf