20/03/31
季刊「溶射技術」 Vol.39 No.4 (2020年3月31日発行)
【特集1】ちょっと気になる、あの溶射技術
■岩手県工業技術センターにおけるレーザクラッド技術の取り組み
桑嶋孝幸(岩手県工業技術センター)ほか
■サスペンションプラズマ溶射法を用いたハイドロキシアパタイト皮膜の膜質改善
山田基宏(豊橋技術科学大学)ほか
■ハイブリッドエアロゾルデポジション法によって異なる基材に堆積したアルミナ皮膜について
ムハマド シャヒン(産業技術総合研究所)ほか
■コールドスプレー法を用いたGaNコーティングの開発とその光触媒特性
小川和洋(東北大学)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【特集2】表面改質技術のアレコレ
■量産4気筒エンジンへのミラーボアコーティングの適用
熨斗良次(日産自動車)ほか
■建設機械におけるHVOF溶射法による高耐食シリンダロッド
井関利幸(コマツ)
■国内最大級LMD装置の概要と、事業化への取り組み
石川 毅(住友重機械ハイマテックス)
■非線形超音波(高調波)法による溶射皮膜の非破壊評価
川嶋紘一郎(超音波材料診断研究所) ほか
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【インタビュー】
■金属AM事業への期待
尾山朋宏氏、村田明 氏 (大陽日酸)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【連載】
■溶射の基礎と応用 第3回 溶射材料の種類と溶射前処理
園家啓嗣(ソノヤラボ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【訃報】
関雅雄氏、逝く(東京メタリコン会長、元日本溶射工業会会長)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
連載漫画 「溶射の星」
角野 虎彦
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ニュースダイジェスト,内外行事リスト
ほか
A5判
316頁
ISBN:978-4-88318-559-7
価格:2,640円(本体価格:2,400円)
A4判 104ページ
価格:2,200円(本体価格:2,000円)
A4変形
120ページ
ISBN978-4-88318-732-4
価格:2,200円(本体価格:2,000円)