19/11/19
決算発表会に出席した牧野明次代表取締役会長は、来年創業90周年を迎えることに関し、今後の目標について語った。社内体制については「100周年に向かって事業の本部については若い人材を登用した。実行部隊は若い執行役員を起用した。今後10年は売れる体制を固めていく。取締役は事業を管理し、必要な投資をきちんと実行していく。最近の自然災害等で工場などが被害を受けているが、全国的に見直しを行い、対策を施した。ガス充填基地等が水害を受けたりして、弱点をみせたが、発電機やポンプを設備の上部に上げて、水没がないようにした。ガスの物流については抜本的改革を行い、コストダウンなど必要な措置をとる。水素事業については、水素ステーションを現在国内で27箇所運営しているが、さらに増加させる。東京都はFCバスを100台以上導入するが、それらFCバスに対する、水素ステーションを東京・葛西に建設する。そしてそれに加えFCV用に10箇所で建設を推進する」と語った。
A5判
314頁
ISBN:978-4-88318-560-3
価格:2,640円(本体価格:2,400円)
A4
138
ISBN978-4-88318-063-9
価格:2,200円(本体価格:2,000円)
溶接学会 溶接法研究委員会
B5判
258頁
ISBN:978-4-88318-060-8
価格:13,200円(本体価格:12,000円)