ヨドバシカメラが中国人に乗っ取られたのかと思った。それほどにこのところ中国人の姿が目立つ▼これは中国で2月の中旬が春節(旧正月)の長期休暇にあたっていて、中国人旅行客が大挙して日本に繰り出してきているため。あるレポートによると、この春節に海外へ出かける中国人旅行者は1200万人にも達するというから驚く。向かい先は香港・マカオを筆頭にシンガポールと続き日本は第3位とのこと▼大変ありがたいことだが、日本が人気の理由は、ショッピングとグルメそれに風景とのこと。日本政府が昨年7月に中国人の個人観光ビザを解禁にした措置も大きな効果を上げていて、日本に来やすくなったということで中国各地からチャーター便が飛来している▼おもしろいのは、買い物で喜ばれているのは電気製品はもちろん薬や化粧品なども大きな人気。だからヨドバシに限らずマツモトキヨシや多慶屋といった量販店がにぎわっている。日本の商品は品質と価格が安定していることも支持を得ているようだ▼海外からの観光客は中国人に限らず台湾や香港、シンガポールに及んでいるが、これら南方組にとっては東京よりも北海道や東北が人気のようだ。彼らにとって珍しい雪景色が見られるというのがその理由で、この頃の雪国はアジア系の人々が席巻している。
A5判
314頁
ISBN:978-4-88318-560-3
価格:2,640円(本体価格:2,400円)
A4
138
ISBN978-4-88318-063-9
価格:2,200円(本体価格:2,000円)
溶接学会 溶接法研究委員会
B5判
258頁
ISBN:978-4-88318-060-8
価格:13,200円(本体価格:12,000円)