埼玉県草加市で食品機械のステンレス加工などを手がける田島製作所田島一社長。そこは難溶接に挑戦する技術者集団の企業でもある。
田島さんはまた、本業で培った持ち前の技術を駆使し、ティグ溶接でオブジェを制作している芸術家でもある。昨年は草加市美術展で金賞を受賞、テレビでも紹介された。
その田島さんがこのたび草加市内に飲食店を開業したというので早速駆けつけてみた。
東武伊勢崎線の草加駅東口からまっすぐに徒歩7分ほど。メインストリートに面してFlapJack'sといういかにもしゃれた店構え。
創作ダイニング&バーとあり、カウンターが8席にテーブルが2卓のこぢんまりとした構成だが、店内はゆったりとしていてくつろげる。
メニューは飲み物、食べ物にかかわらず豊富。飲み物ではビールが国産に限らず外国産も数種。ベルギー産が3種もあった。ワインやウイスキーなどと一通り揃っているが、日本酒や焼酎などもあって、いずれも凝った銘柄のものが多く見受けられた。食べ物でもチーズ料理が各種あるほか焼きうどんなどと和風メニューもあってバラエティ。洋風居酒屋という雰囲気だ。
いずれにしてもべらぼうに安くて、懐具合を気にしなくていいのがうれしい。
また、店内には、田島さん制作のオブジェが飾られていたが、溶接による造形物を見ながらいっぱいやるというのも楽しいものだった。
(FlapJack'sの店内と田島さん)
A5判
314頁
ISBN:978-4-88318-560-3
価格:2,640円(本体価格:2,400円)
A4
138
ISBN978-4-88318-063-9
価格:2,200円(本体価格:2,000円)
溶接学会 溶接法研究委員会
B5判
258頁
ISBN:978-4-88318-060-8
価格:13,200円(本体価格:12,000円)