日本溶接技術センターと産報出版は6月1・2日の2日間、川崎市で「溶材商社営業マン向けスキルアップ講座ーこれだけは知っておきたい溶接機器・材料・高圧ガスの基礎知識」を開催します(後援=全国高圧ガス溶材組合連合会)。
本講座は、『溶接ニュース』で人気の特集「フレッシュマン講座」をベースに09年から通算8回にわたり開催され、のべ650人の受講実績がある企画であり、溶材商社および関連企業の新入社員や若手営業マン向けの研修プログラムとして好評を得てきました。
講座では、溶接関連の各専門分野を代表する多彩な講師陣が、基礎的知識についてわかりやすく解説します。また2日コースの実習では、実務経験豊富な講師陣の指導のもと、受講者自らが溶接(炭酸ガス半自動、ティグ、被覆アーク)や溶断(ガス)を体験することができます。
会場は初日の座学が川崎商工会議所、2日目の実技が日本溶接技術センター。コースには、座学のみの1日コースと、座学・実技の2日コースがあります。溶接機器や材料、ガスなどの基礎知識習得の機会として、ご活用いただけましたら幸いです。
【開催日時】
▽座学=6月1日(金)午前9時20分ー午後5時(川崎商工会議所)▽実習=6月2日(土)午前9時30分ー午後4時(日本溶接技術センター)
【プログラム】▽座学=1.溶接材料の基礎知識 2.溶接機器・溶接ロボットの基礎知識3.高圧ガスの基礎知識4.高圧ガス保安のイロハ5.切断の基礎知識6.研削砥石関連商材の基礎知識7.安全保護具等の基礎知識
▽実習=アーク溶接とガス溶断の安全教育と体験実習(炭酸ガス半自動アーク溶接、ティグ溶接、被覆アーク溶接、ガス溶断作業を体験)
【定員】▽講義のみ(1日コース)=70人▽講義+実習(2日コース)=30人【受講料】▽1日コース=2万5000円(税別)▽2日コース=4万円(同)【申込締切】▽5月18日(金)(※定員に達し次第締め切らせていただきます)
詳細は、産報出版「溶材商社営業マン向けスキルアップ講座」係(電話、東京本社=03―3258―6411、関西支社=06ー6633ー0720)まで。
A5判 248頁
ISBN:978-4-88318-125-4
価格:2,160円(本体価格:2,000円)
A5判 288頁
ISBN:978-4-88318-126-1
価格:2,365円(本体価格:2,190円)
産報出版編
A5判
320頁
ISBN:978-4-88318-175-9
価格:2,057円(本体価格:1,905円)